職人になりきって、粉からつくる、うどんづくりを体験しよう!
使う材料は、実際にお店で使うものと全く同じもの。小麦粉が生地に変わっていく様子や、様々な工程を通して、食の大切さや大変さ、ありがとうの気持ちを学ぶ教室です。最後は自分でつくったうどんを食べて、みんなでできたてを楽しもう♪
対象年齢: | 5歳~小学6年生のお子さま |
---|---|
体験時間: | 120分程度 |
参加費: | お子さま1人当たり 1,500円(税込) |
持ち物: | エプロン・三角巾 |
※うどん教室詳細は こちら |
namcoにて、年長~小学生のお子さまに参加いただけるゲームセンターのおしごと体験会を実施します。
朝礼から景品補充、来店されたお客さまへのウェルカムスイーツ配り、終礼まで、職業体験用のオリジナルTシャツを着用しながら色々なおしごとを体験していただきます。
おしごとを頑張ってくれたお子さまには最後にご褒美をプレゼントいたします!
対象年齢: | 年長さん~小学生 |
---|---|
体験時間: | 60分 |
参加費: | 無料 |
持ち物: | なし |
※店舗によって体験内容や体験時間が異なる可能性がございます。 |
オンデーズにてサングラス組み立て体験イベントを実施します!
簡単な目の勉強をして、メガネの役割を学んだ後に、実際にサングラスを作りを体験していただきます。作ったサングラスはプレゼントとしてお持ち帰りできます!
対象年齢: | 3歳~12歳 |
---|---|
体験時間: | 30分程度 |
参加費: | 無料 |
持ち物: | なし |
イオン・イオンスタイルで働く店員さんのおしごとを体験してみよう!
何気なく利用しているイオン・イオンスタイルのお店で、店員さんになって、お客さまに商品をつたえるおしごとや、ファッションにかかわるおしごと、はたまた、店長さんって、どんなおしごとをしているの?
実際にチャレンジしながら学んでみませんか?
おしごとを頑張ってくれたお子さまには記念品もプレゼントいたします♪
対象年齢: | 小学生以下推奨 |
---|---|
体験時間: | 60分程度 |
参加費: | 無料 |
持ち物: | なし |
お店のスタッフになって、アパレルのおしごとを体験してみよう!
店内でのおたたみや、お買い物中のお客さまへのショッパーお渡し、レジでの袋渡しなど、実際のお店のスタッフになりきっておしごとにチャレンジしましょう!
最後にはスタッフ名札と表彰状もプレゼントいたします♪
対象年齢: | 保護者の同伴無しで参加いただけるお子さま |
---|---|
体験時間: | 30~40分程度 |
参加費: | 無料 |
持ち物: | なし |
インフォメーション、チラシづくり、設備管理など、イオンモールを支える大切なおしごとにチャレンジ!
お客さまの「楽しいお買い物」をささえるおしごとを体験してみませんか?
駅員、銀行員、配達員、工場スタッフ、伝統工芸づくりなど、まちで働くおとなのおしごとを体験!気になるおしごとのヒミツ、のぞいてみよう!
消防・警察・自衛隊など、まちを守るおしごとに触れてみよう!きっと普段見えないおしごとの大切さにも気づくことができます。あの憧れの隊員服も着れるかも?
SDGsフェス期間中は、
全国約100モールで開催中!
詳しくは以下のボタンからチェック!
お近くのモールのイベント情報をチェックして、ぜひご参加ください。
国際デーとは、地球規模の課題について理解を深め、
解決に向けて考え行動する日です。
持続可能な社会の実現に向けて、
イオンモールでは参加・体験・実践するイベントを開催し、
国際デーの取り組みを行ってまいります。
「衣料品廃棄ロス」をテーマに、「幸服リレー」(衣料品回収)を実施し、お客さまとともに地球環境について考えるきっかけとなる様々な取り組みを推進いたします。
環境の日から約1か月間、多くの環境問題の解決を目指し、脱プラスチックをテーマとして、環境保全に対する理解を深めるための取り組みを推進いたします。
多くのステークホルダーの皆さまがSDGsへの意識を高めていただけるように当社ではSDGsフェスとして、参加・体験・実践できるイベントを多数展開いたします。
日々の生活において最も身近な食料について考える期間として、皆さまに意識いただけるような取り組みを推進してまいります。2024年の開催内容はこちら