ページの上部へ

AEON MALL

イオンモールのアースデー 4月11日(金)から4月22日(火) 地球のためにできること、それは私たちにとってもいいこと。身近なことから、いっしょに。 こちらのイベントは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!

イオンモールのアースデーとは

4月22日(火)は、地球環境について考える日として提案された記念日「アースデー」。
アースデーは、私たちが住む地球を守るための意識を高め、行動する日として、
世界中でもさまざまなイベントや企画が開催されています。

イオンモールでは「衣料品廃棄ロス」をテーマに、「幸服リレー」(衣料品回収)を実施します。
また、行政機関や地域団体、パートナー企業と連携し、
お客さまとともに地球環境について考えるきっかけとなる様々な取り組みを実施します。

地球のためにできることを、身近なことからいっしょに始めてみませんか。

イオンモールのアースデー2024「幸服リレー」が第10回リテールプロモーションアワードを受賞しました!

※販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市

取り組み1

めざせ!全国で50トンの衣料品回収!! 衣料品廃棄ロスについて考える12日間 4月11日(金)から4月22日(火)

目指せ50トンの衣料品回収!「幸服リレー」を実施!

日本の衣料品廃棄量は年々増加しており、年間約45万トン以上の衣料品が廃棄されています。※1このような背景を踏まえて、イオンモールでは衣料品回収「幸服リレー」を実施します。衣料品回収では、使わなくなった衣料品を回収し、リユースやリサイクルを促すことで、廃棄物の削減や資源の有効活用を図っています。今年は50トンの衣料品回収を目指して、「幸服リレー」を全国的に展開します。

※1 環境庁 2022年度調査

※回収方法、回収場所は各モールにより異なります。

あなたの服が次につながるまで 幸服リレーでお預かりし、リサイクル工場へ→工場に届いた洋服は、タグを一つ一つ確認し、素材ごとに細かく選別し仕分けをしていきます。→まだ着られるお洋服は国内外で販売され、再利用できないお洋服は衣類や自動車の内装品、工場用ウエスなどに新しい製品に生まれ変わります。イオンモールは地域のみなさまとともに持続可能な社会の実現を目指します。
イオンモール まちの資源循環 Circular mall いつでもお持ちいただける常設BOXが一部のモールでスタートしています! 「捨てない」からはじめようをテーマに、お客さまが使わなくなった衣料品などをいつでもお預かりできる資源回収BOXの設置を全国のイオンモールで進めています。

取り組み2

各イオンモールで衣料品廃棄ロスについて考える取り組みを実施!

地球の未来のために。
イオンモールはアースデーにあわせて、お客さまとともに
暮らしの中の“ロス”を減らす取り組みを実施します。
大切なことを一緒に考え、行動することで、
持続可能な社会の実現を目指します。

全国のイベントをピックアップ!私たちの地球と未来のために。各モールでの取り組みを紹介!

ファブリックリースを作ろう

ファブリックリースを作ろう

好きなハギレを選んでわたしだけのリースを作ります。
お箸でハギレをリースに刺して作ります。小さなお子さまでも参加できます。

開催予定日:4月19日(土)、4月20日(日)

開催時刻:10:00〜16:00

開催場所:2階 ワイモバイル隣

参加費:300円

  • ※イオンモールアプリクーポン呈示で200円引き
北海道・東北エリア
イオンモール三川

SHOO・LA・RUE
SDG'sワークショップ

SHOO・LA・RUE SDG'sワークショップ

廃材を活用するワークショップを通じてSDGsについて楽しく学ぶことができます。お子さまから大人まで5分程度で簡単に作成できるタッセル作りですので是非お気軽に参加ください。

開催予定日:4月12日(土)

開催時刻:

① 11:00~

② 12:00~

③ 13:00~

④ 14:00~

⑤ 15:00~

⑥ 16:00~

開催場所:1F 宝くじ売り場前

参加費:無料

参加人数:先着90名さま(各回15名さま)

  • ※各回の定員に達した際は、整理券をお配りいたします。
関東エリア
イオンモール佐野新都市

noNIWA芝生広場でフリマを楽しもう

フリーマーケットのイベント告知ポスター。

イオンモール羽生の屋外施設「noNIWA広場」にてフリーマーケットを開催します。
天然芝が気持ちいい環境でどなたでもお気軽に楽しくご参加いただくことで、「リユース」=「廃棄ロス削減」の実践につながります。キッチンカーも出店するので楽しい1日になること間違いなしです!

開催予定日:4月13日(日)

開催時刻:10:00~17:00(雨天中止)

開催場所:HANYU noNIWA

  • ※キッチンカー出店時刻は11:00〜17:00
関東エリア
イオンモール羽生

アースデーわくわくクイズラリー&バッグチャームづくり

アースデーわくわくクイズラリー&バッグチャームづくり

環境問題について学べるクイズラリーや、プリンのキャップを使ったオリジナルエコバッグチャームをつくるワークショップを開催いたします。
ワークショップの初めには、アースデーに関するミニ講義もありますので、一緒に地球や環境について考えてみませんか。

開催予定日:4月12日(土)

【ワークショップ】

開催時刻:

① 11:00~

② 12:00~

③ 13:30~

④ 14:30~

⑤ 15:30~

開催場所:1Fサウスアトリウム

参加費:300円

  • ※キッズクラブ会員100円引き

【クイズラリー】

開催時刻:10:00~16:00

関東エリア
イオンモール木更津

手作りオーナメントワークショップ

リサイクルガラスのワークショップ

地元企業である「トーエイ株式会社」より提供いただいた、リサイクルガラスを利用したワークショップを実施します。
埋立処分されることが多い色付きのガラスびんを粉砕・加工したキラキラECOな「魔法の砂」を使用した手作りオーナメントワークショップと重さ当てクイズを開催致します。

開催予定日:4月19日(土)、4月20日(日)

参加費:無料

【オーナメントワークショップ】

開催時刻:10:00~13:00

【重さ当てゲーム】

開催時刻:13:00~16:00

  • ※いずれのイベントも無くなり次第終了させていただきます。
中部エリア
イオンモール東浦

ハギレを使って、自分だけの
「こいのぼり」を作りましょう!

ハギレを使って、自分だけの「こいのぼり」を作りましょう!

衣料品ショップ等ででた、端布(ハギレ)を使用したワークショップを開催いたします。ハギレを使って、自分だけの「こいのぼり」を作りましょう!

開催予定日:4月13日(日)

開催時刻:10:00~15:00

参加費:300円

参加人数:50名さま

  • ※イオンモールアプリクーポン呈示で200円引き
  • ※準備したツールが無くなり次第終了させていただきます。
中部エリア
イオンモール明和

モールフラッグを再利用したポシェットワークショップ

モールフラッグを再利用したポシェット ワークショップ

イオンモールの館内装飾で使用したモールフラッグを再利用して、フラッグのデザインを活かしてエコでオリジナルな肩掛けポシェットを作りましょう!

開催予定日:4月12日(土)、13日(日)

開催時刻:未定

開催場所:1階吹き抜けモール

参加費:無料

参加人数:各日先着100名さま予定

近畿エリア
イオンモール京都五条

ハギレでリボンづくり

リボンづくり

着なくなった服や、デニムなどのハギレを使用してリボンをつくるワークショップです。リボンは、バックチャームや髪ゴム、蝶ネクタイに加工してお持ち帰りいただけます。

開催予定日:4月12日(土)

開催時刻:10:00〜15:00

開催場所:3階さつきブリッジ

参加費:無料

近畿エリア
イオンモール神戸北

~箕島高校Presents~
ミニトートバッグづくり

はぎれを使ってミニトートバッグ作り

はぎれを貼って世界に一つだけのオリジナルミニトートバッグを作りましょう!箕島高校の学生さんによるはぎれをリメイクした防災バッグも展示いたします。

開催予定日:4月20日(日)

開催時刻:10:30〜15:00

開催場所:1階オルビス横

参加費:300円

  • ※イオンモールアプリクーポン呈示で200円引き

参加人数:75名さま予定

はぎれご提供店舗:アダストリア

近畿エリア
イオンモール和歌山

つむぐ糸つなぐ未来ワークショップ

つむぐ糸つなぐ未来ワークショップ

専門学校岡山ビジネスカレッジさまにご協力をいただき、生地・衣料品の端切れなどを使用したワークショップを開催いたします。端切れを新たな形にリニューアルさせ、創造性を刺激し、楽しく環境への配慮を学びましょう。

開催予定日:4月19日(土)

開催場所:1階西エスカレーター前

参加費:無料

中国・四国エリア
イオンモール岡山

アースデーイベント
大牟田奏友会&まこパーティーと二代目チームメイト&JICA九州

アースデーイベント 大牟田奏友会&まこパーティーと二代目チームメイト&JICA九州

大牟田市内の小中学校では、各校が独自にSDGsに関連する活動を行っています。多くの人にSDGsを周知するきっかけの一つとして、大牟田市公式SDGs楽曲をまこパーティーと二代目チームメイト(市内の小学生)が披露します!

開催予定日:4月20日(日)

開催時刻:

1部:12:00~13:00

2部:14:00~14:40

開催場所:1階ありあけコートステージ

参加費:無料

九州・沖縄エリア
イオンモール大牟田

国際デーとは

国際デーとは、地球規模の課題について理解を深め、
解決に向けて考え行動する日です。
持続可能な社会の実現に向けて、
イオンモールでは参加・体験・実践するイベントを開催し、
国際デーの取り組みを行って参ります。

イオンモールの国際デー

国際デー4つの取り組み

  1. 「衣料品廃棄ロス」をテーマに、「幸服リレー」(衣料品回収)を実施し、お客さまとともに地球環境について考えるきっかけとなる様々な取り組みを推進いたします。

  2. 環境の日から約1か月間、多くの環境問題の解決を目指し、脱プラスチックをテーマとして、環境保全に対する理解を深めるための取り組みを推進致します。2024年の開催内容はこちら

  3. 多くのステークホルダーの皆さまがSDGsへの意識を高めていただけるように当社ではSDGsフェスとして、参加・体験・実践できるイベントを多数展開致します。2024年の開催内容はこちら

  4. 日々の生活において最も身近な食料について考える期間として、皆さまに意識いただけるような取り組みを推進して参ります。2024年の開催内容はこちら